あどりぶろぐ

その日その時、思いついたことを。

あなたはイエスマンですか?

私はあまり映画を観ません。

観たいとは思うのですが。

 

今回「イエスマン」について書こうと思ったところ、

確かそんな映画があったなー、と思った次第です。

残念ながらその映画も見ていませんが。

ちょっと調べたら2008年の映画のようですね。

自然に入ってくる情報で記憶に残っていたのでしょう。

 

さて、映画ではなく普段の生活におけるイエスマン

みなさんの周りにはいらっしゃいますか?

私の周りにはひたすらに「イエス」という人がいます。

できないのに「イエス」。

知らないのに「イエス」。

で、結局追い込まれて周りに助けを求める、と。

笑っちゃいますね。

 

おそらくほとんどの方は「イエスマン」に対し

良くないイメージをお持ちではないでしょうか。

正直、私は持っています。

ですが、上司からすれば部下がイエスマンだとかなり楽だと思います。

無理を言っても「イエス」というわけですから。

 

ただ、それも結果がどうなるかでかなり評価が変わりますよね。

「イエス」と言ってちゃんとできた! → ◎

「イエス」とは言わなかったができた! → 〇

「イエス」と言わず、できなかった! → ×

「イエス」と言ったのにできなかった! → ××

 

でもですね、やっぱり上司は楽したいのでイエスマンを好み、

エスと言わないマンはあまり好かれないようです。

特に上司自身がイエスマンの場合は、

部下のイエスマンができた → 俺の手柄!

部下のイエスマンができなかった → あいつのせい!

こんなんよく見ますね(笑)

 

そんなイエスと言わなければならない環境がある中で

私はどうしているかというと、

単にイエスとは言いたくありません。ですので上司からするとここは

マイナスポイントです。ただ、それでは終わらないように

  • こうならできます
  • この方がメリットあります
  • この方がリスク回避できます

 

と、答えることを努力します。

多分、「イエス」と言った後にこれを続ければさらにいいのでしょうが、

「イエス」と簡単に答えると「ただのイエスマン」になりそうで。

 

ですから、私から仕事を頼むときも単にイエスと答える人を

あまり好みません。

ちゃんとした考えを持って「イエス」と言っているのかを探ります。

もし不安なら相談を受け、アドバイスして、その人がちゃんと

仕事を終えられるようにフォローしたいと思っています。

それがつまりは仕事を頼んだ自分の為でもありますし、

チームの為でもあるわけですからね。

 

さて、明日はどんな「イエス」が見つかるかな?